制度導入のお知らせ
-
奨学金返還支援制度導入しました。
就職後の奨学金返済に不安のある方を応援します。 詳細はお気軽にお問い合わせください。
-
引越し費用補助制度導入しました。
上限10万円まで就職に伴う引越し費用補助を行います。
また、医院見学が難しい遠方の学生さんは見学前にZoomやLINE電話で面談も可能です。お気軽にお問い合わせください。
このページでは就職先を探す新卒の方へ
当院の仕事の進め方・働き方・先輩の1日の過ごし方などをご紹介しています。
制度導入のお知らせ
就職後の奨学金返済に不安のある方を応援します。 詳細はお気軽にお問い合わせください。
上限10万円まで就職に伴う引越し費用補助を行います。
また、医院見学が難しい遠方の学生さんは見学前にZoomやLINE電話で面談も可能です。お気軽にお問い合わせください。
このページでは就職先を探す新卒の方へ
当院の仕事の進め方・働き方・先輩の1日の過ごし方などをご紹介しています。
当院では予防歯科を中心にインプラントや矯正、審美治療など幅広い歯科治療に対応しています。
メインテナンスはもちろん、補綴や審美のスキル・知識を身につけたい方にもピッタリです。
次は、歯科衛生士の仕事の流れを見ていきましょう。
保険診療と自費診療で診療の流れと診療時間が異なります。
※所要時間30分
※所要時間60分
保険も自費も、口腔内に合った適切な間隔を伝えるようにしています。
T.Hさん
患者様の年齢に応じたご説明をしています
先輩歯科衛生士のとある1日をご紹介。
出勤から退勤まで、以下のような流れで仕事を進めます。
ユニフォームに着替えて身支度を整え、診療準備を行います。
保険診療は30分間、自費診療は60分間行います。
定期検診や先生のアシストがメインですが、TEKの作製や補綴物の調整などをすることもあります。
みんなでワイワイとお昼ご飯を食べたり、休憩を取ったりしています。
お惣菜サービスの「オフィスおかん」の利用もできますよ!
午前と同じように診療を行います。
午後も笑顔で患者様をお迎えします!
診療後は器具の後片付けと清掃を行います。
片付けが終わり次第退勤です。
難しい処置は終業後に残って練習できますよ。
今日も一日お疲れさまでした!
すぎもと歯科・ファミリア歯科ではシスター制度を導入。先輩シスターがあなたにつき、サポートします。
3ヶ月間は当日の振り返り・疑問点について研修日報に記録をしていきます。先輩シスターが日報を確認するため、疑問や不安はすぐに解決できます。
入職後半年間は基礎を学びながら、少しずつステップアップできる環境を整えています。
医院全体であなたの成長をバックアップしますので、不安なことや悩みがあればいつでも相談してください。
1ヶ月目は院内のルールや診療の基礎を学びます。
まずは診療の流れや院内の設備を知るところから始めていきましょう!
医院のルールや流れを掴めたら、患者様の対応を始めます。
いつも先輩がついていてくれるので、わからないことはすぐに聞ける環境です。
基礎が掴めてきたら応用編、補綴の分野にチャレンジです。
2ヶ月目で練習したEPPやTBIも実践に入ります。
いよいよひとり立ちです。今まで研修や先輩から教わったことを患者様の対応に活かしていきましょう。
ひとり立ち後も先輩たちのサポートは続きます。不安や疑問はいつでも相談してくださいね。
訪問歯科を学びたいDHも大歓迎!!
当院で活躍する訪問歯科コーディネーターのインタビューはこちらから!
先輩スタッフに医院の魅力を聞いてみました!
就職先に迷っている学生さんへ。
まずは一度、見学に来てみませんか?
約1時間で、先輩衛生士の仕事の様子をみたり歯科医師の治療見学をしたり、楽しく働く和やかな雰囲気を感じたりできますよ。
面接ではありませんので、お気軽にご連絡ください。